忍者ブログ

まったく1から始めるフィギア作り。長期にわたってやっていない。                                                                                      まずは、onちゃん(安田顕仕様)を作る予定 コレだけでも完成したいな                                                            (最近はもっぱら、NACSにハマッテイル)

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
ページ内リンク
HOME前項現在のページ次項
2025-04-29-Tue 08:29:59 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006-12-28-Thu 11:09:27 │EDIT
2007年放送の、2006年新作w
どうせリアルタイムでは見れないので、意識してなかったが
知人に言われて気がつきました。
1月17日からなんですね。
モスグジャナイカー

内容も全然予想がつかないなぁ
去年は、「祭り」の時に第一夜だけ会場で見れたみたいだから
多少は情報があったけど
今回は、調べてもいないから情報0だわ・・
安田さんはたぶん出なさそう(このくらいかw)

まぁ、知人の「つて」で、タイムラグ有りですが、
見る事が出来るみたいです。
神のような知人ですヨ

道内組は、「ハケンの品格」で、大泉さんと安田さんを見て
その後、「水曜どうでしょう」になだれ込む
このコンビネーションですな
よいなぁ
PR
2006-12-26-Tue 13:04:44 │EDIT
一応まじめ?な話をたまには、しようかとw

ソニーの「ロケーションフリー」を利用したテレビの遠隔視聴サービス「まねきTV」が、
色々問題があって、テレビ会社のほうから訴えられていたみたいですが、
勝訴したようですね。

この「まねきTV」っていうサービスは、簡単に言うと
機械そろえて契約すると、東京の番組が見れますよ!
って事ですね。
インターネットの回線を使うようなので、ネット環境は必要ですが

個人的に、特に東京の放送には興味が無いので
「あーそうなんだ・・」
くらいのニュースなんですが

このサービスが、もし仮に
発信元が、東京ではなく北海道だったら
つまり、HTBを筆頭に、STVやUHB、HBCにTVH
これらが、遠方でも視聴可能ならば
即加入ですよ!
月額利用料なんて、ものともしません

どうでしょう新作や、ハナタレ、etc
見放題ですよ、奥さん

おそらく、全国のどうでしょうファン、NACSファン、CUEファンが
相当な数加入しそうなんだけどなぁw
東京のデータセンターの次は、北海道を是非お願いしたいですね。

まねきTV
2006-12-25-Mon 23:17:24 │EDIT
CDJのDVDを、一気に見まして
いやぁ、やはりCUEはすごいなと
改めて、感心した次第です

全員かっこいいな!
社長からしてかっこいいもの
クニちゃんは綺麗カッコイイし

当時、私が見に行ったのは、丁度千秋楽で
DVDの映像も、千秋楽
見た内容と、同じでございましたw
気が付かない程度に、編集されてるけども

歌がみんな良かったなぁ
懐かしい曲から、新曲まで
新曲?「毛布になりたい」
とかは、映像付きでないと面白さは伝わらないがw
CDで聞くと、シリアス
DVDで視ると、バラエティw

今の自分のテンションが、2年後も続いていれば、
きっと、CDJ2008も行ってしまうなぁ・・
それだけの、面白さと感動があった
他にイベントあったら、また行くかもだがw



以下多少、ネタバレ




河野君の最後の挨拶で、
「本日はまんぴん2006にお越しくださいましてありがとうございましたw」
みたいなことを言うんですが、
ネタの振り元が、オープニング前の出来事だったため
DVDには入ってないので、おもしろさ半減w
残念!
2006-12-23-Sat 18:42:35 │EDIT
バーベキューしたいなぁw

する知人もいないので、どうでしょうの
シェフ大泉 クリスマスパーティーでも、見よう。
2006-12-22-Fri 10:03:34 │EDIT
昨日ですね
ローソン屋敷にですね
西表の年貢を納めにいくのと合わせて、引換券の件で直訴しにいきました。

なけなしの金で、年貢は納め終わったんですが
その後、ローソンの店員さんにッビシィ!っと、直訴しました

結論として、引換券は無くしちゃダメだ
店員さんがスゲー困ります。
基本的にはやはり、引換券は当然必要なのであまり無い事象
なんか裏に行って、調べに行ったし・・・w
最終的には、身分証明するもの出して
引き換える事が出来ましたが

きっと迷惑なので、大事に保管しましょうw
かわいいかった店員さん、ゴメンなさい。


それはそうと、商品がどれかってもの
すぐに分からないようで、一緒に探したのですが
BOXの中身から出るわ出るわ、どうでしょう、CUEグッズ
やはり、近所に「どうでしょうファン」がいる様子

すぐに、引き換えに行ってください!!w
プロフィール
HN:
ヤムチャ日記
性別:
非公開
自己紹介:
某ゲームでキャラ名に使ってから、身内では浸透?
もし、知ってる人は生暖かく見守ってください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
C-リンク
オフィスCUE ファンリング

ブログ内検索
最新記事
最古記事
(04/06)
(04/07)
(04/07)
(04/07)
(04/09)
最新コメント
最新トラックバック
Powered by 忍.jp Design by あるふぁ
Copyright (c) 2006 ヤムチャ日記 Some Rights Reserved.
http://yamucha.blog.shinobi.jp/Page/18
忍者ブログ[PR]